起業を考えており、電話応対も含め受付窓口となる事務所がほしい。
「事務所を借りるほどではないが自宅以外で電話やFaxを受ける窓口がほしい」
そのような時は秘書センターへ事務や応対をお任せになることで、お客様に本来の事業へと専念して頂けます。お電話口では御社の社員として丁寧に対応いたします。
東京・関東で事業を展開するにあたって、東京営業所として活用したい。
東京渋谷のオフィスとして御社の業務展開をサポートし、迅速な連絡で御社と顧客をお繋ぎいたします。お客様の名刺などに東京03から始まる電話番号と渋谷区道玄坂の住所をお使い頂けます。
留守中に届くFaxや宅配に即対応し、送受信や受取をお願いしたい。
お取引先や顧客からの郵便物*やFaxを御社に代わって大切にお預かりし、連絡・対応いたします。秘書センターが逐一チェックを行い管理いたしますので、Fax受信数が多く重要な書類が埋もれてしまいがちなお客様も安心して御利用になれます。
不動産物件の図面を、問い合わせてきた業者へその都度送ってほしい。
お客様が外出中にかかってくる物件確認や図面送信などのお電話に応対し、スムーズなお取引を可能にします。
*現金書留の受取は行っておりませんので御了承ください。
|
スタンダードサービスA
|
対応時間 |
月額 \16,500-(税込)
電話受信基本料1ヶ月50コール以内 |
月~金 9:00~18:00 |
土 9:00~13:00 |
スタンダードサービスA + マルチサービス(土日祝対応)
|
対応時間 |
月額 \26,400-(税込)
内訳:貸し電話。住所(\16,500)+土日祝日マルチサービス(\9,900)
電話受信基本料1ヶ月50コール以内 |
月~金 9:00~18:00 |
土・日・祝 9:00~17:00 |
スタンダードサービスB
|
対応時間 |
月額 \22,000-(税込)
電話受信基本料1ヵ月51コール以上100コール以内 |
月~金 9:00~18:00 |
土 9:00~13:00 |
スタンダードサービスB + マルチサービス(土日祝対応)
|
対応時間 |
月額 \31,900-(税込)
内訳:貸し電話。住所 (\22,000)+土日祝マルチサービス(\9,900)
電話受信基本料1ヵ月51コール以上100コール以内 |
月~金 9:00~18:00 |
土・日・祝 9:00~17:00 |
ホリデーサービス
※土日祝(9:00~17:00)
のみ |
月額 \16,500-(税込)
(内訳:貸電話・住所料)
|
オプションA
着払い受け取り手数料
|
\2,200-(1ヶ月4件迄)
※5件目以降は\550- |
オプションB
郵便物転送手数料 |
\2,200-(1ヶ月5件迄)
※6件目以降は\440- |
オプションC
着払い転送手数料
|
1回に付き ¥550-
※送料は別途ご用意頂きます。 |
FAX受信料
(1ヵ月40枚迄) |
月額 \2,200-(税込) |
FAX送信料
(1ヵ月50枚迄) |
月額 \3,300-(税込) |
|